こんにちは!
管理人のともです。
今日は、先日参加したもしもドロップシッピングの
セミナーについてお話ししたいと思います。
10/8(土)に開催されたわけですが、
3連休の初日とあって、参加者が少ない
まぁ、こちらとしては、いっぱい質問できるし、
「ライバルが遊んでいるうちに」
という思いもあるので、ラッキーでした
(講師の宮川先生は「開催者側としてはビミョーです」って
おっしゃっていましたが

)
今回は、テキトーにやりがちな商品選びだけに
スポットを当てて、みっちり4時間超かけて
学んできました。
学んできたことを端的に言うと、
「商品選びは奥が深い」
この一言に尽きます。
もしものHPからだけでなく、
しっかりアンテナを張り巡らせて、
どのようにその商品なら売れそうかという
客観的な根拠を出して、
「コレで行きます!」
という、しっかりした選び方ができるんだなぁと
実感しました。
そして、モチベーションがかなりアップしたのが、
その後の懇親会。
講師の宮川先生を含めて5名の参加でしたが、
そのうちの1人の意識がものすごく高い!
まだ20代(のハズ)の女性でしたが、
何もかもがすごい行動力で、
「この人はデキる!すごい!」
とビックリしました。
この人に完全に刺激され、
帰って早速サイト作成に取り掛かっています。
今週中には1サイト完成できる予定なので、
年末の選手権にはちゃんと参加できるようにしたいと思います。